top of page
背景.png

注目展示のご紹介

規制機材

車両用工事規制誘導発光マーカー.png

車両用工事規制
誘導発光マーカー

車載用のLED発光マーカーです。視認性が高く、早期に交通誘導員への明確な合図を送ることができます。誘導員が関係車両をスムーズに誘導することによって、後続の一般車が連なって誤侵入することや追突事故を防ぐことにもつながります。

規制機材

Highway 

Ai-MONITOR

AIによる画像処理技術を利用して一般通行車両の規制内侵入を検知、警告アラートを発報し作業員の退避行動を促すシステムです。車線規制などの上流監視に活用可能で、現場の安全性が向上します。

その他の注目展示

リアウィンドウLED

様々な車両に取り付け可能な高輝度・高精細のLED表示板で、お客さまに的確に情報を提供する

B-ALART

頭上の構造物との接触・挟まれ事故を防止する、ヘルメット装着型の小型アラートセンサー

アスファルト1.jpg

同 時 開 催

技術講演会

◆弊社のテクニカルアドバイザーと社員が講師となり、最新の点検技術や研究成果をテーマに3回の講演会を実施します。
◆講演会の聴講は事前予約が必要です。(
事前来場登録フォームから展示会へのご来場予約と合わせてご予約ください)
◆CPD証明書は後日メールでの送付となります。

土木学会CPDプログラム

ななめ.png

①10:30~11:30

弊社テクニカルアドバイザーによる技術発表

高速道路盛土の健全性評価に
おける物理探査への期待

八島.png

テクニカルアドバイザー

八嶋 厚

ななめ.png

②12:45~13:45

工学博士学位取得者による技術発表

鋼製フィンガージョイントの
疲労特性

納��土.png

名古屋支店 道路技術部

納土 武久

ななめ.png

③14:15~15:15

2024年度 業務研究発表会受賞者による技術発表

竹中.png

グランプリ受賞

施設構造点検アプリ開発による
業務改善と高度化の取組み

中日本高速道路㈱ 名古屋支社 
保全・サービス事業部 出向中

竹中 徹 

恩田.png

特別賞受賞

裏面吸音板点検ロボットの
開発及び現場実装について

名古屋支店 道路点検第一部

恩田 尚明

イベント概要

前回開催の様子

ご来場には事前登録が必要です

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-8-11 DPスクエア錦9階
​TEL:052-212-4770(営業部)
​Mail: info.yy@c-nexco.hen.jp

COPYRIGHT © Central Nippon Highway Engineering Nagoya Co., Ltd. All rights reserved

bottom of page